2024年12月24日火曜日
2024年12月17日火曜日
クリスマスの雰囲気に包まれて
こんにちは。いわくら駅前歯科です。 12月に入り、 街はすっかり クリスマスカラー に彩られました。 クリスマスにはご馳走やケーキ、プレゼントなどで 心温まる時間を過ごされる方も多いのではないでしょうか。 子どもたちに笑顔を届けるサンタクロースのように、 私たちも歯の健康を守...
2024年12月2日月曜日
口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。院長の犬飼です。 12月13日は 「煤払い(すすはらい)の日」 です。 古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の 「大掃除」 の ルーツになったといわれています。 今年のうちに身の回りをきれいに...
2024年11月20日水曜日
10年ぶり!?のジェットコースター
こんにちは。いわくら駅前歯科です。 朝晩はめっきり寒くなって参りました。 日増しに秋の終わりと 本格的な冬の到来を感じています。 来月にはクリスマスや年末年始といった 楽しいイベントがたくさんあるので、 気温の変化で体調を崩してしまわぬよう 皆さまも十分お気を付けください。 さて...
2024年11月1日金曜日
治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
こんにちは。院長の犬飼です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬 です。 来る寒さに備えて、冬支度を始める方も 多いのではないでしょうか。 暖房器具や冬物の衣類は 早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。 さて、お口に...
2024年10月18日金曜日
Disney HALLOWEEN🎃
こんにちは。いわくら駅前歯科です。 今年も ハロウィンの季節 がやってきました。 あちらこちらでカボチャやオバケなどの 賑やかな装飾が見られ、 楽しい気分になりますね。 甘いお菓子やパーティーも楽しみですが、 食後の歯のケア も忘れないようご注意ください。 歯の健康を守りながら ...
2024年10月1日火曜日
母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
こんにちは。院長の犬飼です。 秋といえば 「食欲の秋」 。 旬の食材を味わうのが楽しみになる季節です。 旬の食材はおいしいだけでなく 栄養価も高いため、 積極的に食事に取り入れたいですね。 そんな食事が楽しみな季節だからこそ、 お口のケアも欠かせ...
2024年9月17日火曜日
一風変わった?京都旅行
こんにちは。いわくら駅前歯科です。 一雨ごとに秋の深まりゆく昨今、 いかがお過ごしでしょうか。 夏の疲れが出やすい時期ですので、 くれぐれもお身体を大切になさってください。 さて、真夏に比べると おでかけしやすくなってきたこともあり、 京都へ旅行 に行ってきました。 今回のブ...
2024年9月2日月曜日
お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
こんにちは。院長の犬飼です。 今年は9月16日が敬老の日ですね。 お年寄りを敬い、 長寿を願う日ということで、 ご高齢のご家族へお祝いをする方も いらっしゃるのではないでしょうか。 年を重ねても若々しく 元気に過ごしたいものですが、 実は、 加...
2024年8月23日金曜日
2024年8月1日木曜日
口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
こんにちは。院長の犬飼です。 8月に入り、いよいよ夏本番となりました。 厳しい暑さが続きますが、 こまめな水分補給と体調管理を心がけ、 この夏を乗り切っていきましょう。 さて、8月10日は 「健康ハートの日」 です。 810=ハートの語呂にちなみ、 ...
2024年7月19日金曜日
2024年7月2日火曜日
睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係
こんにちは。院長の犬飼です。 7月に入り、夏の暑さが 本格的になってきました。 昼だけでなく夜も暑さが続くと 寝苦しさを感じることで、 なかなか寝付けずに 睡眠不足 に陥ることも。 この 睡眠不足 は 心身の健康にとっての大敵ですが、 実は...
登録:
投稿 (Atom)